銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ

昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです

  • 写真
    • 新着中古情報
  • お知らせ
  • レアもの/珍品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • 銀座のイベント情報
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • 銀座カツミ堂
  • 未分類
ホーム
カメラ

LEICA M6 & M6 TTL

2020/7/12 カメラ

ライカ ズミクロン (M) 35/2 ASPH. シルバー

ライカ M6 シルバー

======

ライカ ズミクロン (M) 35/2 ASPH. シルバー

ライカ M6 TTL JAPAN 0.85

TTLの方が背が高い

よろしくお願いします。

シェアする

  • ツイート

フォローする

katsumido

関連記事

国産レンズ試写!肉眼と同じ明るさ「フォクトレンダー NOKTON 50mm f1(Zマウント)」

高品質なMFレンズの展開に定評のある日本のレンズメーカー、コシナ。歴史あるカールツァイスやフォクトレンダーのブランドネームで名玉を生み出し...

記事を読む

銀幕の小さな部屋 13巻目 「MINAMATA」

水俣病訴訟を記録した実際の写真家、ユージン・スミス氏の後半生を題材にした「MINAMATA」が公開されましたね。担当もようやく鑑賞できまし...

記事を読む

M4/3レンジファインダータイプはPEN-Fだけじゃない!「LUMIX DMC-GX7」

新製品カメラを買うため、PEN-Fを下取りに出して以来後悔しっぱなしの担当です。あれよあれよと相場が高騰し、手が出せない価格帯まで行ってし...

記事を読む

銀座から少し歩けば

銀座の街並とは別の景色がそこにはあります。天候や午前・午後の時間帯によっても光の角度も変化し色合いも一様ではありません。そういった意味で勝...

記事を読む

NIKON COOLPIX P1000

NIKON COOLPIX P1000です。 写真を撮る人の欲求を一台に凝縮したかのような性能、本当に老若男女が写真を楽しむためのカ...

記事を読む

マキナとべルビア

なんだか小説のようなタイトルになってしまいましたが、そのまま「プラウベルマキナ67」1台とフジフイルムのリバーサルフィルム「ベルビア50」...

記事を読む

【初心者向け】これからフィルムカメラを始める方へ ~フィルム装填編~

フィルムカメラを買われた方には、撮り終えたらお店の人にフィルム交換を頼まれる方もいらっしゃるかと思います。確かに失敗も少ないので間違いでは...

記事を読む

レンジファインダーカメラ「KIEV 4M」

俗に言うロシアレンズやロシアカメラと呼ばれるジャンルですが、当時はソビエト連邦(ソ連)だった為、ソ連カメラと呼ぶのが正しいのでしょうか。第...

記事を読む

オーバーホールしたて、シャキシャキのF2アイレベル入荷しました。

オーバーホールしたて、シャキシャキのF2アイレベル入荷しました。 よろしくお願いいたします。 クラシックに行くもよし 2...

記事を読む

ここエモいポイント~ペンタックス67 TTL編

中判カメラといえば何?という質問を受けたとき、このカメラを最初に思い浮かべる人も多いかと思います。 ペンタックスから1989年に発売...

記事を読む


夏暖簾 GINZA 5Chome-8-3
涼気 GINZA 4Chome-6-16

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カツミ堂写真機店ホームページ


ショッピング、お問い合わせはこちら

カツミ堂写真機店公式SNS


カツミ堂写真機店 X


カツミ堂写真機店instagram

新着記事

日本カメラ博物館 特別展『なにがスゴイのこのカメラ』開催のお知らせ
Vivitar Series1 MACRO FOCUSING 28-90mm / f2.8-.3.5 (Vivitar ビビター)
Takumar 100mm / f3.5 (L37) Asahiflex I (Asahi-Kogaku 旭光学)
U.N新商品「ニコン用アイカップ(Zf,Z8,Z9用)」
怖くないハチさん

カテゴリー

  • お知らせ
  • カメラ
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • デジカメ+オールドレンズ画像
  • ネットショップ商品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • レアもの/珍品紹介
  • レンズアーカイブ -RF編-
    • Contax マウント
    • Gレンズ Kyocera/CONTAX
    • Mマウント -Leica-
    • Mマウント -Other-
    • S マウント
    • Screw (LTM 39mm) -Leica-
    • Screw (LTM 39mm) -国産-
    • Screw (LTM 39mm) -舶来-
    • パノラマ
  • レンズアーカイブ -SLR編-
    • CANON マウント
    • CONTAX/YASHICAマウント
    • EXAKTA マウント
    • KONICA AR マウント
    • LEICA Rマウント
    • MINOLTA SRマウント
    • NIKON Fマウント
    • OLYMPUS OMマウント
      • OLYMPUS PEN Fマウント
    • PENTAX-Kマウント
    • PRAKTICA[M42]マウント(国産)
    • PRAKTICA[M42]マウント(舶来)
  • レンズアーカイブ -中判RF-
    • 国産
  • レンズアーカイブ -中判SLR-
    • CONTAX 645
    • hasselblad Cレンズ
    • KOWA SIX
    • Mamiya 645
    • Mamiya 6X6
    • Mamiya RZ RB用
    • PENTAX645
      • PENTAX FA645
    • PENTAX67
  • レンズアーカイブ -中判TLR-
    • 舶来
  • レンズの写り
  • 写真
  • 写真展情報
  • 初心者向け
  • 国産フレックス
    • CANON
    • CONTAX/YASHICA
    • MINOLTA
    • NIKON
    • OLYMPUS
    • PENTAX
    • その他
  • 場所 カメラ アルバム
  • 新着中古情報
  • 未分類
  • 東京シテイ
  • 東京写Zine
  • 銀幕の小さな部屋
  • 銀座
  • 銀座カツミ堂
  • 銀座のイベント情報
Copyright© 銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ All Rights Reserved.