銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ

昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです

  • 写真
    • 新着中古情報
  • お知らせ
  • レアもの/珍品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • 銀座のイベント情報
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • 銀座カツミ堂
  • 未分類
ホーム
スタッフ日記

素敵な花園

2022/7/22 2025/4/28 スタッフ日記, デジカメ+オールドレンズ画像, レンズの写り, 写真

こちらの庭はバラの美しいお宅で散歩の際、四季折々楽しませていただいています。今の時期のバラは秋のために静かに準備しているのでしょう。

▼ MINOLTA ROKKOR-TC 135/4

▼ MINOLTA MC ROKKOR-PF 50/1.7

MINOLTA

シェアする

  • ツイート

フォローする

katsumido

関連記事

SMC ペンタックス A 645 マクロ 120mm f4

ペンタックス645用のマクロレンズを入手できたので、早速テスト撮影してみました。マウント:PENTAX 645焦点距離:120mm開放f値...

記事を読む

ミツバチ気分で昼休み

本日の陽気に誘われて、店頭に並ぶ唯一のフォーサーズレンズ(同、別レンズ)を持ち出して三原橋(店から徒歩1分程)の植え込みをブンブンしてきま...

記事を読む

M4/3レンジファインダータイプはPEN-Fだけじゃない!「LUMIX DMC-GX7」

新製品カメラを買うため、PEN-Fを下取りに出して以来後悔しっぱなしの担当です。あれよあれよと相場が高騰し、手が出せない価格帯まで行ってし...

記事を読む

えっ、90キロ!!

こちらの公園では愛犬と散歩される方も多く、ワンちゃん同士も顔馴染みといった情景を多く見かけました。そんな公園の一角で休憩中のこのセントバー...

記事を読む

ソニーFE 50mm F1.2 GM

ソニーFE 50mm F1.2 GMです。 F1.2からF5.6の5段回で撮影してみました。 F1.2 F1.2 ...

記事を読む

ここエモいポイント〜オリンパスPEN F編

『女王』。 このカメラはかつて、マニアの間でそう呼ばれていました。 レンズ交換式一眼レフでありながら、その最大の特徴といっても...

記事を読む

アポランター 35/2 アスフェリカル VM

アポランター 35/2 アスフェリカル VM (f8.0)で撮影。 フォクトレンダー アポランター 35/2 アスフェリカル VM

記事を読む

追憶のライトパンS S

たまたま立ち寄った写真館様のカウンターに置いてあったので、購入して試写をしました。愛光株式会社のフィルムです。 モノクロのネ...

記事を読む

チロリと月の光

セラピードッグで有名なチロリとその子供たちの像は築地川銀座公園に設置されています。ご存知の方はおられることと思いますが私は説明を読むまでチ...

記事を読む

コニカIIIA

camera: konica IIIAlens: Hexanon 50/1.8film: Kodak gold 200 『生きている...

記事を読む


AF中判カメラ「富士フイルム GA645」
オープンガーデン

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カツミ堂写真機店ホームページ


ショッピング、お問い合わせはこちら

カツミ堂写真機店公式SNS


カツミ堂写真機店 X


カツミ堂写真機店instagram

新着記事

日本カメラ博物館 特別展『なにがスゴイのこのカメラ』開催のお知らせ
Vivitar Series1 MACRO FOCUSING 28-90mm / f2.8-.3.5 (Vivitar ビビター)
Takumar 100mm / f3.5 (L37) Asahiflex I (Asahi-Kogaku 旭光学)
U.N新商品「ニコン用アイカップ(Zf,Z8,Z9用)」
怖くないハチさん

カテゴリー

  • お知らせ
  • カメラ
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • デジカメ+オールドレンズ画像
  • ネットショップ商品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • レアもの/珍品紹介
  • レンズアーカイブ -RF編-
    • Contax マウント
    • Gレンズ Kyocera/CONTAX
    • Mマウント -Leica-
    • Mマウント -Other-
    • S マウント
    • Screw (LTM 39mm) -Leica-
    • Screw (LTM 39mm) -国産-
    • Screw (LTM 39mm) -舶来-
    • パノラマ
  • レンズアーカイブ -SLR編-
    • CANON マウント
    • CONTAX/YASHICAマウント
    • EXAKTA マウント
    • KONICA AR マウント
    • LEICA Rマウント
    • MINOLTA SRマウント
    • NIKON Fマウント
    • OLYMPUS OMマウント
      • OLYMPUS PEN Fマウント
    • PENTAX-Kマウント
    • PRAKTICA[M42]マウント(国産)
    • PRAKTICA[M42]マウント(舶来)
  • レンズアーカイブ -中判RF-
    • 国産
  • レンズアーカイブ -中判SLR-
    • CONTAX 645
    • hasselblad Cレンズ
    • KOWA SIX
    • Mamiya 645
    • Mamiya 6X6
    • Mamiya RZ RB用
    • PENTAX645
      • PENTAX FA645
    • PENTAX67
  • レンズアーカイブ -中判TLR-
    • 舶来
  • レンズの写り
  • 写真
  • 写真展情報
  • 初心者向け
  • 国産フレックス
    • CANON
    • CONTAX/YASHICA
    • MINOLTA
    • NIKON
    • OLYMPUS
    • PENTAX
    • その他
  • 場所 カメラ アルバム
  • 新着中古情報
  • 未分類
  • 東京シテイ
  • 東京写Zine
  • 銀幕の小さな部屋
  • 銀座
  • 銀座カツミ堂
  • 銀座のイベント情報
Copyright© 銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ All Rights Reserved.