新型コロナウイルス感染症の影響等により2年連続で開催中止となっていた銀座の夏の風物詩『ゆかたで銀ぶら』が、3年ぶりに開催されます。
開催日時は、7月30日(土) 16:00~18:00 (盆踊り会場は16:00~20:00)。
恒例となっている、泰明小学校校庭で行われる「大銀座盆踊り~銀座銘店屋台を囲んで~」や「銀座涼風計画(打ち水)」の他に、切り絵で大きな花火の絵を作り掲示する「切り絵で花火」や、昭和の銀座を写したレトロな写真が並ぶ「写真パネル展」、夏の銀座の思い出に一枚「フォトスポット」と、銀ぶらでしか味わえない催し物を開催。
また、GINZA SIXの屋上庭園、松屋銀座のMGテラス、ユニクロ銀座&UNIQLOTOKYOでも、同時開催イベントが行われます。
※新型コロナ感染症感染拡大の影響により、「大銀座盆踊り」は中止となりました。ご了承ください。

安心して楽しんでいただけるよう、感染防止対策を徹底し、ご来場をお待ちしております。
イベント詳細はゆかたで銀ぶら公式サイトにてご確認ください。
当日はぜひ、ゆかたを着て夏の銀座へ!
********
※催し物により、開催時間は異なります。
※雨天の場合は、一部催し物に限定した開催となります。