
ローライフレックス入門にもピッタリ?『ROLLEIFLEX 3.5 MX』
二眼レフの愛好家にとってあこがれのカメラのひとつである『ローライフレックス』ドイツの名門フォクトレンダー社から独立した2人の元社員が興した...
昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです
二眼レフの愛好家にとってあこがれのカメラのひとつである『ローライフレックス』ドイツの名門フォクトレンダー社から独立した2人の元社員が興した...
子供の頃は平気で触れたものが大人になって触れなくなった経験はありませんか?……私だけかも知れません。庭に現れた4センチほどのこちらのカエル...
そばに行くと私の手足にすり寄っていた子猫の兄妹も新しいすみかを求めて旅に出たのでしょうか。中には保護された子もいるのでしょう。この二匹にな...
野ばらの名前が『イレーヌ』と言う訳ではありません。野ばらの透明感のある淡いピンク色の花びらを見るとルノアールの『可愛いイレーヌ』を思い出し...
みなさま今年のGWはどう過ごされましたか?当店はもちろん通常営業でございました!ええ…。少しでもGW気分を味わおうと一日休みを使って神奈川...
ここ最近トプコンブランドのカメラばっかりご紹介しておりますが、今回も東京光学の二眼レフカメラ「プリモフレックスVa」をピックアップします。...
水中から浮かび上がったような表情のキューピット。腕に抱えているものは大きなコイです。車椅子テニスで有名な国枝慎吾さんと関係が深い大学のキャ...
先月、板橋区立郷土資料館にて「東京光学の光学製品」のコレクション展があったので訪れてみました。 canon Power Shot G...
四月十六日、突然の雹と豪雨の通り雨。観音寺へ出掛ける予定のわたしは池となった自宅の庭を眺めながら休日が過ぎてしまいました。 通り雨の...
両親からわたしに、わたしから子供へと時代を引き継いだ今、植物の繰り返される営みの神秘に感動します。同じものへと、あるいは変化したものへと…...