
ヨンサンハチロクさん
よんさんぱーろくとも言われた国産初の標準ズームレンズです。 詳しくはこちらをご参照くださいませ。 シルバーリムの方がZoom-...
昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです
よんさんぱーろくとも言われた国産初の標準ズームレンズです。 詳しくはこちらをご参照くださいませ。 シルバーリムの方がZoom-...
NIKKOR-H・C 5cmF2 (L39) を入手する機会がありましたので、愛用のズマールとスーパーロッコールの二本との比較撮影をしてみ...
二十年ぶりに高尾山に妻と二人で出掛けてきました。さる園に隣接する野草園には妻が見たいという“レンゲショウマ”の花が自生し開花しているとの情...
今を生きていますから、夢や希望が生まれればかなえようと努力します。しかし、なかなか思うようにいかないことばかりです。せめて、うつろうものを...
数年前に見た手賀沼の蓮の花を思い出し出掛けてみましたが、残念なことに葦にそのスペースを奪われ設けられたデッキも立入禁止になってました。自然...
蓮の花が見頃ということで、神奈川県鎌倉市の日比谷花壇大船フラワーセンターを訪問しました。当日は日差しが強かったのですが、海風が涼しく感じま...
同じ映画を見るのにも銀座の映画館で鑑賞するのと他の場所で鑑賞するのとでは作品の印象が違って見えるきがします。それはきっと、私が本物の田舎者...
雰囲気が似ているだけで特定のグループだと判断してしまうのはどんな世界でも軽率ですよね。庭で咲く三つの鉢植えの花を見ての私の一言に「こちらが...
この日は35度の猛暑の銀座でした。どこで鳴いているか蝉の声もにぎやかで現実よりも2~3度高いのではと錯覚したほどでした。 ...
朝、道端に咲くツユクサを見つけました。アスファルトとブロック塀の境目から一本の芽を出し、枝分かれした先に各々花を咲かせていました。私を見て...