銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ

昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです

  • 写真
    • 新着中古情報
  • お知らせ
  • レアもの/珍品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • 銀座のイベント情報
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • 銀座カツミ堂
  • 未分類
ホーム
写真

GINZA

2018/9/10 写真

Shintomi-Bridge

😄

NIKON F100

NIKON AF-S NIKKOR 50mm F/1.8G

FUJIFILM PROVIA 100F 36EX

シェアする

  • ツイート

フォローする

katsumido

関連記事

モズ

鳴き声を耳にすることの多いモズですが姿を見かけることは少ないように思います。そんなモズが梅の花の香りに誘われたのでしょうか姿を見せてくれま...

記事を読む

5,000歩。丸裸の45分間。

健康のため昼食後の残り時間(45分間)を利用し、5,000歩目標のウォーキングに出かけました。ただ歩くのではつまらないのでカメラを手に、た...

記事を読む

銀座、360°の景観

梅雨の雨の合間を縫って、薄曇りのなか急ぎ目的の場所に直行しました。数日前にもACROSIIで狙った場所ではありましたが撮るのに夢中で少し心...

記事を読む

膝の上にご招待!!

自室でパソコンでの作業中、マロくんは私の周りをうろうろしながら何度も声を向けていましたが、聞き流し曖昧な対応をする私にがっかりしたのか……...

記事を読む

時には羽を休めて。

今年は十二月半ばの休日が湖畔でのスナップの最後となりました。周遊路の側では水鳥は少なく遠くで羽を休めている姿を多くみかけました。湖畔に面し...

記事を読む

GINZA 5Chome-9-1

4丁目停留所前 銀座5丁目9−1 🚌 NIKON AI Nikkor 85mm F1.4S NIKON "F3 EYE LEVEL"...

記事を読む

銀座から少し歩けば

銀座の街並とは別の景色がそこにはあります。天候や午前・午後の時間帯によっても光の角度も変化し色合いも一様ではありません。そういった意味で勝...

記事を読む

GINZA

He so don't want to 😾 NIKON AF-DC 105mm F/2D NIKON F 100 FUJIFILM ...

記事を読む

国産二眼レフ「ヤシカフレックスC型」で撮る軽快スナップ

フィルムカメラが好きな方でも中判カメラとなると敷居が高く感じてしまう方も。特に「ハッセルブラッド」「ローライフレックス」などの世界的有名ブ...

記事を読む

台北写真記(Nikon FE2編)

先日掲載したGRⅢ編と同時に、フィルム一眼レフ“Nikon FE2”にNikkorレンズの「Ai50/1.8S」と「Ai35/2.8」でも...

記事を読む


GINZA
GINZA

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カツミ堂写真機店ホームページ


ショッピング、お問い合わせはこちら

カツミ堂写真機店公式SNS


カツミ堂写真機店 X


カツミ堂写真機店instagram

新着記事

『カメラをつなぐ、想いをつなぐ』〜カメラ買取・査定のご案内
Xenon 50mm / f1.9 (Shneider-Kreuznach シュナイダー クロイツナッハ)
廉価版でこの写り⁉「東京光学 Topcor 50㎜ f3.5 固定鏡胴(L39)」
APO-LANTHAR 90mm / f3.5 SL (2002年) (COSINA Voigtlander コシナ フォクトレンダー )
H.Zuiko Auto-S 42mm / f1.2 (OLYMPUS オリンパス)

カテゴリー

  • お知らせ
  • カメラ
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • デジカメ+オールドレンズ画像
  • ネットショップ商品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • レアもの/珍品紹介
  • レンズアーカイブ -RF編-
    • Contax マウント
    • Gレンズ Kyocera/CONTAX
    • Mマウント -Leica-
    • Mマウント -Other-
    • S マウント
    • Screw (LTM 39mm) -Leica-
    • Screw (LTM 39mm) -国産-
    • Screw (LTM 39mm) -舶来-
    • パノラマ
  • レンズアーカイブ -SLR編-
    • CANON マウント
    • CONTAX/YASHICAマウント
    • EXAKTA マウント
    • KONICA AR マウント
    • LEICA Rマウント
    • MINOLTA SRマウント
    • NIKON Fマウント
    • OLYMPUS OMマウント
      • OLYMPUS PEN Fマウント
    • PENTAX-Kマウント
    • PRAKTICA[M42]マウント(国産)
    • PRAKTICA[M42]マウント(舶来)
  • レンズアーカイブ -中判RF-
    • 国産
  • レンズアーカイブ -中判SLR-
    • CONTAX 645
    • hasselblad Cレンズ
    • KOWA SIX
    • Mamiya 645
    • Mamiya 6X6
    • Mamiya RZ RB用
    • PENTAX645
      • PENTAX FA645
    • PENTAX67
  • レンズアーカイブ -中判TLR-
    • 舶来
  • レンズの写り
  • 写真
  • 写真展情報
  • 初心者向け
  • 国産フレックス
    • CANON
    • CONTAX/YASHICA
    • MINOLTA
    • NIKON
    • OLYMPUS
    • PENTAX
    • その他
  • 場所 カメラ アルバム
  • 新着中古情報
  • 未分類
  • 東京シテイ
  • 東京写Zine
  • 銀幕の小さな部屋
  • 銀座
  • 銀座カツミ堂
  • 銀座のイベント情報
Copyright© 銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ All Rights Reserved.