
ローライフレックス入門にもピッタリ?『ROLLEIFLEX 3.5 MX』
二眼レフの愛好家にとってあこがれのカメラのひとつである『ローライフレックス』ドイツの名門フォクトレンダー社から独立した2人の元社員が興した...
昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです
二眼レフの愛好家にとってあこがれのカメラのひとつである『ローライフレックス』ドイツの名門フォクトレンダー社から独立した2人の元社員が興した...
子供の頃は平気で触れたものが大人になって触れなくなった経験はありませんか?……私だけかも知れません。庭に現れた4センチほどのこちらのカエル...
そばに行くと私の手足にすり寄っていた子猫の兄妹も新しいすみかを求めて旅に出たのでしょうか。中には保護された子もいるのでしょう。この二匹にな...
野ばらの名前が『イレーヌ』と言う訳ではありません。野ばらの透明感のある淡いピンク色の花びらを見るとルノアールの『可愛いイレーヌ』を思い出し...
みなさま今年のGWはどう過ごされましたか?当店はもちろん通常営業でございました!ええ…。少しでもGW気分を味わおうと一日休みを使って神奈川...
フィルムカメラを始めた方が、まずぶち当たってしまう壁が「露出がよく分からない」ということでは無いでしょうか。 すごく大雑把に言ってし...
去年たまたま通りかかって、発見した東京タワーの鯉のぼり 今年も開催されているようなので、大門へ向かいました。 ...
歌舞伎そばが閉店してしまいました。 うまい、やすい、ちかいの三拍子。 はやさもありました。平日12:00台は並ばなければ入れな...
ここ最近トプコンブランドのカメラばっかりご紹介しておりますが、今回も東京光学の二眼レフカメラ「プリモフレックスVa」をピックアップします。...
昭和の日ですので、巷で少し盛り上がりを見せている、昭和フィルムというフィルムを使ってみました。カメラはリコーのGR21です。 ざらっ...