銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ

昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです

  • 写真
    • 新着中古情報
  • お知らせ
  • レアもの/珍品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • 銀座のイベント情報
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • 銀座カツミ堂
  • 未分類
ホーム
スタッフ日記

輪廻

2023/4/19 2025/4/28 スタッフ日記, デジカメ+オールドレンズ画像, レンズの写り, 写真

両親からわたしに、わたしから子供へと時代を引き継いだ今、植物の繰り返される営みの神秘に感動します。同じものへと、あるいは変化したものへと…。

(観音寺にて)

Nikon AF MICRO NIKKOR 60/2.8

シェアする

  • ツイート

フォローする

katsumido

関連記事

台北写真記(Nikon FE2編)

先日掲載したGRⅢ編と同時に、フィルム一眼レフ“Nikon FE2”にNikkorレンズの「Ai50/1.8S」と「Ai35/2.8」でも...

記事を読む

あけぼの山の秋

四季折々の花が楽しめる“あけぼの山農業公園”の秋は一面に咲く“コスモス”が素敵です。春のチューリップから始まりポピー、ヒマワリとタスキを渡...

記事を読む

S-Xenar 3.5/40 Rollei35

ローライ35のテッサーやゾナーはあまりにも有名ですがこの度はそれよりは少し珍しいシュナイダー製S-Xena...

記事を読む

開放f値2.5

開放f値2.8より馴染みの少ないF2.5のレンズ達です。 f値2.8より若干明るく、F2.5という絶妙な値の開放が特徴です。 ...

記事を読む

「わたしに気づかないの?」

「わたしが見えないの?」と不意に甘い声。キョロキョロする私に目を細めてポーズをとってくれた。と思えて……。「女の子?」 どこからか猫...

記事を読む

ソーダ水 GINZA 8Chome-8-3

資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 銀座8丁目8−3 ソーダファウンテン 🍨 instax SQUARE...

記事を読む

GINZA 6Chome-8-7

Kojun-sha 交詢社ビルディング 銀座6丁目8−7 ✨ FUJIFILM “PROVIA” 100F 120

記事を読む

2023年1月 国立科学博物館筑波実験植物園

1月22日より29日まで、国立科学博物館筑波実験植物園(通称:つくば植物園)で「つくば蘭展」が開催されると知り、初訪問してきました。植物園...

記事を読む

ニコン Ai NIKKOR 50/1.2S

ニコンのMF50mmレンズをデジタル一眼レフ機で撮り比べてみました。製品自体はつい最近まで現行品で販売されていたので、オールドレンズと言え...

記事を読む

廉価版でこの写り⁉「東京光学 Topcor 50㎜ f3.5 固定鏡胴(L39)」

いつの時代もカメラ用レンズはf値が明るいレンズが求められています。ライカではノクティルクス、キヤノンではf0.95、ツァイスではf1.5な...

記事を読む


OM ZUIKO AUTO-ZOOM 35~80mm / f2.8 (OLYMPUS オリンパス)
春を心に写して

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カツミ堂写真機店ホームページ


ショッピング、お問い合わせはこちら

カツミ堂写真機店公式SNS


カツミ堂写真機店 X


カツミ堂写真機店instagram

新着記事

新着中古速報 2025/07/14
『カメラをつなぐ、想いをつなぐ』〜カメラ買取・査定のご案内
Xenon 50mm / f1.9 (Shneider-Kreuznach シュナイダー クロイツナッハ)
廉価版でこの写り⁉「東京光学 Topcor 50㎜ f3.5 固定鏡胴(L39)」
APO-LANTHAR 90mm / f3.5 SL (2002年) (COSINA Voigtlander コシナ フォクトレンダー )

カテゴリー

  • お知らせ
  • カメラ
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • デジカメ+オールドレンズ画像
  • ネットショップ商品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • レアもの/珍品紹介
  • レンズアーカイブ -RF編-
    • Contax マウント
    • Gレンズ Kyocera/CONTAX
    • Mマウント -Leica-
    • Mマウント -Other-
    • S マウント
    • Screw (LTM 39mm) -Leica-
    • Screw (LTM 39mm) -国産-
    • Screw (LTM 39mm) -舶来-
    • パノラマ
  • レンズアーカイブ -SLR編-
    • CANON マウント
    • CONTAX/YASHICAマウント
    • EXAKTA マウント
    • KONICA AR マウント
    • LEICA Rマウント
    • MINOLTA SRマウント
    • NIKON Fマウント
    • OLYMPUS OMマウント
      • OLYMPUS PEN Fマウント
    • PENTAX-Kマウント
    • PRAKTICA[M42]マウント(国産)
    • PRAKTICA[M42]マウント(舶来)
  • レンズアーカイブ -中判RF-
    • 国産
  • レンズアーカイブ -中判SLR-
    • CONTAX 645
    • hasselblad Cレンズ
    • KOWA SIX
    • Mamiya 645
    • Mamiya 6X6
    • Mamiya RZ RB用
    • PENTAX645
      • PENTAX FA645
    • PENTAX67
  • レンズアーカイブ -中判TLR-
    • 舶来
  • レンズの写り
  • 写真
  • 写真展情報
  • 初心者向け
  • 国産フレックス
    • CANON
    • CONTAX/YASHICA
    • MINOLTA
    • NIKON
    • OLYMPUS
    • PENTAX
    • その他
  • 場所 カメラ アルバム
  • 新着中古情報
  • 未分類
  • 東京シテイ
  • 東京写Zine
  • 銀幕の小さな部屋
  • 銀座
  • 銀座カツミ堂
  • 銀座のイベント情報
Copyright© 銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ All Rights Reserved.