銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ

昭和24年創業 銀座カツミ堂写真機店のスタッフブログです

  • 写真
    • 新着中古情報
  • お知らせ
  • レアもの/珍品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • 銀座のイベント情報
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • 銀座カツミ堂
  • 未分類
ホーム
スタッフ日記

仲良し

2023/5/26 スタッフ日記, デジカメ+オールドレンズ画像, レンズの写り, 写真

そばに行くと私の手足にすり寄っていた子猫の兄妹も新しいすみかを求めて旅に出たのでしょうか。中には保護された子もいるのでしょう。この二匹になってしまいました。

▲男の子
▲女の子

兄妹仲良しで~す。

AF MICRO NIKKOR 60/2.8

シェアする

  • ツイート

フォローする

katsumido

関連記事

Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM

東京都中央区銀座 フォクトレンダー アポランター アスフェリカル (VM)50/2にて モノクロで撮りましたが ...

記事を読む

GINZA

2-chome 10 💐 NIKON F 100 NIKON AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED FU...

記事を読む

レンジファインダーカメラ「ヤシカ35」

camera: yashica35lens :yashinon 4.5cm/2.4film :Kodak Gold 200 以前ブロ...

記事を読む

75周年おめでとう御座います

1947年創業の「銀座 かねまつ」様が75周年を迎えられたのですね。おめでとう御座います。銀座カツミ堂写真機店は二年後の1949年に創業し...

記事を読む

銀塩AF一眼レフ「ニコン F100」

今回テスト撮影を行ったのは1998年発売のAF一眼レフカメラ、ニコンF100です。1996年に発売されたフラッグシップ機ニコンF5がサイズ...

記事を読む

梅雨入り前

銀座2丁目 ⛅ “Planar 80mm F2.8 Rollei HFT” “Rolleiflex 2.8 GX Ex...

記事を読む

【初心者向け】これからフィルムカメラを始める方へ〜フィルムの大きさ“中判フィルム”編〜

以前35ミリフィルムについてご紹介しましたが、こちらは35ミリより大きいサイズのフィルムです。またカメラ自体も大きく、個性的なデザインのモ...

記事を読む

鳴けないホトトギス

自宅の庭に三種類のホトトギスが咲いています。種と地下茎で増え夏から秋の終わり頃まで次から次へと花を咲かせ楽しませてくれます。 花が杜...

記事を読む

健康診断の予約日

▲2021撮影 *Auto Nikkor 20/3.5 *α7 あっと言う間の一年。病院のロビーから中庭を望みて ▲ ...

記事を読む

続・もう一度会えたら

この子に会ったのは昨年の十一月でした。数分の出会いだったので心残りの撮影でした。瞳の美しい猫ちゃんでしたからその後何度も散策したのですが希...

記事を読む


MC ROKKOR-PF 50mm / f1.7 (1973年) (MINOLTA ミノルタ)
雨蛙

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カツミ堂写真機店ホームページ


ショッピング、お問い合わせはこちら

カツミ堂写真機店公式SNS


カツミ堂写真機店Twitter


カツミ堂写真機店instagram

新着記事

Biogon CF 38mm/f4.5 T* SWC/M (hasselblad ハッセルブラッド)
ELMAR-M 50mm / f2.8 (11831) (11823) (LEICA ライカ)
SUMMARIT-M 35mm / f2.4 ASPH (11671)(11679) (LEICA ライカ)
お彼岸の祖光院
MC ROKKOR-PF 85mm / f1.7 (1970年) (MINOLTA ミノルタ)

カテゴリー

  • お知らせ
  • カメラ
  • カメラ基礎知識
  • スタッフ日記
  • デジカメ+オールドレンズ画像
  • ネットショップ商品紹介
  • メーカー新製品、イベント情報
  • レアもの/珍品紹介
  • レンズアーカイブ -RF編-
    • Contax マウント
    • Gレンズ Kyocera/CONTAX
    • Mマウント -Leica-
    • Mマウント -Other-
    • S マウント
    • Screw (L39) -Leica-
    • Screw (L39) -国産-
    • パノラマ
  • レンズアーカイブ -SLR編-
    • CANON マウント
    • CONTAX/YASHICAマウント
    • EXAKTA マウント
    • KONICA AR マウント
    • LEICA Rマウント
    • MINOLTA SRマウント
    • NIKON Fマウント
    • OLYMPUS OMマウント
    • PENTAX-Kマウント
    • PRAKTICA[M42]マウント(国産)
    • PRAKTICA[M42]マウント(舶来)
  • レンズアーカイブ -中判RF-
    • 国産
  • レンズアーカイブ -中判SLR-
    • hasselblad Cレンズ
    • KOWA SIX
    • Mamiya 645
    • Mamiya RZ RB用
    • PENTAX645
      • PENTAX FA645
    • PENTAX67
  • レンズアーカイブ -中判TLR-
    • 舶来
  • レンズの写り
  • 写真
  • 写真展情報
  • 初心者向け
  • 国産フレックス
    • CANON
    • CONTAX/YASHICA
    • MINOLTA
    • NIKON
    • OLYMPUS
    • PENTAX
    • その他
  • 場所 カメラ アルバム
  • 新着中古情報
  • 未分類
  • 銀幕の小さな部屋
  • 銀座
  • 銀座カツミ堂
  • 銀座のイベント情報
Copyright© 銀座カツミ堂写真機店 スタッフブログ All Rights Reserved.