本日もテスト撮影のお時間がやってまいりました。
今回は、オリンパスの一眼レフ、OMシリーズ用のマクロレンズ、
「OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm f2」です。
OM用レンズとしては後発で、従来のOMシリーズ用レンズの特徴と言える小型軽量とは正反対の、大柄で重量のあるレンズです。
今回もボディはNikon Z 6、JPEGでピクチャーコントロールはNLです。












絞り開放では柔らかくも細部まで解像し、絞り込むとシャープネス・コントラストもぐっと良くなるので、植物の観察記録だけでなく人物撮影にも向いていると感じました。絞り開放では被写界深度が非常に浅く、ピンボケを量産することになると思います。ミラーレス機を使用される際は、拡大して撮影することをお勧めします。
販売価格はここ数年で高騰してしまいましたが、写欲も所有欲も満たしてくれる1本と思います。